山治、気合の高級鮮魚が・・・・

山治、気合の高級鮮魚が今日開幕の「FOODEX JAPAN 2009」(幕張メッセ)で展示中。6日まで。
山治 気合の高級鮮魚が今日開幕の「FOODEX JAPAN 2009」(幕張メッセ)で展示中。6日まで。今朝、河岸に揚がったバリバリ新鮮な一級品ばかりです。写真は、特大金目鯛、特大太刀魚、高級メバル、特大サワラ、高級アマダイ、高級キンキなど・・・
高級魚ハッカク2尾をベッドに、ばかぁ〜っと大口開けて、ビジターをお迎えする巨大赤穂鯛。「喰うなら、喰ってみろ!!」目玉がギョロリと飛び出した!!
「NOT COOK! SASHIMI!!」 FOODEX現場を仕切る専務は外国人が来てもひるまない。自慢の巨大ホタテを火を通さず、刺身で食うのが一番うまいってことを熱く訴える。
築地広しといえども、このサイズは滅多にも揚がらない。専務の名刺も形無しに見えるメガたらば蟹―。重さにして4.5キロ。来場する小売店や飲食店のプロさえ、「こんな大きなの見たことない!」驚嘆の笑顔が広がった!北方四島産。 きょう、3月3日はひな祭り。ハマグリの貝殻は、同じ貝でないとピッタリ対(つい)にならないことから、女の子が将来良縁の恵まれるように…ということからハマグリを食べると良いと言われています。それにちなんで、女将さん自ら大粒ハマグリを酒蒸しでお客様に振舞っています。今はハマグリ大好評売り切れで、ホタテが始まった…。お酒ははす向かいのテナント「小堀酒造」さま(石川)提供。
「これみんな活きてんの!?」「きれいだなぁ!!」…。会場で一番端のテナント位置も、なんのその。ピカピカのお魚が会場を魅了。商社さん、量販店さん、板長さん、みなさんお仕事忘れて、思わずニンマリ。お魚くんたち、海から飛び出て羽が生えたのかな。プロの心を鷲づかみ!
 
頭から尻尾の体長は50センチ越え、タクトのようなヒゲも合わせれば全長1メートル。胴体の太さは1.2リットルペットボトル以上。重量は2キロ。完全武装だが、世界一うまいと言われる活タスマニアロブスター。オーストラリアに行かなくても、築地の山治がお仕立ていたします。

FOODEX JAPAN 2009 のご案内

FOODEX JAPAN 2009「FOODEX JAPAN/国際食品・飲料展」は、アジア最大級の食品・飲料専門展示会です。1976年より毎年開催している本展示会は、2009年で34回目を迎え、出展者・来場者双方のビジネス拡大に絶好の場として、毎回関係各位 から高い評価を得ています。


私たちは、“食”にかかわる最新情報の提供と、より良いサービスの提供を通 じて、食品業界の更なる発展に貢献して参ります。


■ 会 期 2009年3月3日(火)〜6日(金)の4日間 10:00〜17:00 ( 最終日は16:30まで )